日月潭(リーユエタン)の伝説に登場するアオカササギが描かれたA5サイズの罫線ノート。
表紙が小さいユニークなデザイン。
材質 | 紙
サイズ | 150 x 210 x 5 mm(A5サイズ)
表紙が小さいユニークなデザイン。
材質 | 紙
サイズ | 150 x 210 x 5 mm(A5サイズ)

伝説上、日月潭(リーユエタン)はサオ族が猟の途中にみつけたりっぱな白鹿を追いかけ移動する中で見つけた湖だとされています。
その湖は魚などの資源がとても豊富であったため、サオ族はこの地に移り住んだと伝えられています。
そのほかにも、大洪水で危機的状況を迎えたツゥオ族へ、自身を犠牲にしながら火種を届け命を落とした台湾アオカササギの伝説など、
日月潭とその周辺地域には台湾原住民(先住民・台湾先住民は誇りをもって原住民と自称します)の興味深い伝説がたくさん残されています。
今日では様々なアクティビティが楽しめる台湾の代表的な観光地のひとつとして知られている日月潭。
台湾旅行でのんびりしたい方、体を動かしたい方におススメです。
知音の【 來趣日月潭 】シリーズはそんな伝説や日月潭の風景、名物などを、かわいく楽しくプロダクト化しています。
ショップの評価
RELATED ITEMS